DivineSourceスピリチュアルお話し会~女性性の解放~
先日のお話し会は、女性性の解放がテーマ。
そのときに初めて知ったけど、「バツイチ」とは離婚すると戸籍に×が記載されるからで、記載されるのは女性だけなのですって😳
DSyukarinは、「バツイチ」ならぬ「マルイチ」と呼んでいるそう😄
人生の新たなステージなのだから、過去の経験を活かして未来に希望が持てる「マルイチ」がいいね!
数年前に私が離婚したとき、何人もの友人からどうしたら離婚できるのか相談があってびっくりしました。
なぜなら、いわゆるフツーの主婦で、よい奥さんでお子さんも立派に成長して、傍から見れば幸せそうなご家族に映っている女性ばかりだったから。
離婚したいと決意して、密かに準備を進めている人も…。
きっと、ご主人にしたら青天の霹靂かもしれない。
でも妻は、何年も我慢していたに違いない。
寂しい。
理解し合えない。
会話にならない。
夫婦生活が何年もないか、望んでいない。
夫と二人だけの老後がイメージできない。
女性としてこのまま終わるのが漠然と悲しい。
今回のお話し会にも、そんな女性たちも参加されていました。
ご縁があって結婚したのだから、二人でいることが幸せであればベストです。
結婚生活は、お互い努力が必要です。
けれど、努力していても夫婦関係に悩んでいる女性がどれだけ多いことか。
大事なことは、男性に振り回されないことです。
女性が流れに任せて犠牲になったり苦しんでいる状況から、脱する選択肢もあることを、自由に話せる場が少ないことを痛感しました。
いろいろな考えを知ることも、今後の生き方のよいヒントになるかもしれません。
そしてなんと、たった一人の男性と添い遂げるという今の夫婦のカタチになったのは、キリスト教が入ってきてからのことで、性病が広がるのを防ぐためだったという説もあるとか。
それ以前の歴史からみれば、様々な男女の関係のカタチがあったそうです。
日本では、江戸時代の長屋の子育てをみんなでしていたのは、誰の子だか正確にはわからなかったという説もあります😳
スピリチュアルな視点から見ると、その時は悲惨な出来事のようでも、それは魂の使命のために必要な体験であったり、気付きを得るためのものであることがあるからです。
個人セッションは随時承っております。
メニューとお申込みはこちら
11月12月のセミナー・イベント
11月9日 女子力アップ笑いヨガ あざみ野
11月11日 DivineSourceヒーリングセミナーⅠ・Ⅱ あざみ野
11月15日 DivineSourceヒーリングセミナーⅢ・Ⅳ あざみ野
11月23日 DivineSourceヒーリングセミナーⅤ 表参道
11月23日 DivineSourceヒーリングスキルアップ 表参道
11月24日 DivineSourceスピリチュアルお話し会 表参道
12月1日 女子力アップ笑いヨガ あざみ野
12月2日 DivineSourceヒーリングセミナーⅢ・Ⅳ あざみ野
0コメント